「このセレナ、予算オーバーだ…」
「値引きで安く買いたい…」
「ディーラーを回るのは面倒…」
「新車をお得に最安値で手に入れたい…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」
など、セレナの購入を検討しているけど悩みが尽きない…
と悩んでいる方は非常に多くいらっしゃいます。家族や友人に相談したところでまともに聞いてもらえずまた聞いてもらったところで欲しい車に手が届かない。
そんな方にオススメの裏ワザはこちらからどうぞ!!
ミニバンの中で燃費がいいと話題のセレナですが
安全装置も、他のミニバンと比べても一番気になるのは
アラウンドビューモニターではないでしょうか
今回は、セレナのアラウンドビューモニターについて
このページでまとめてみました。
Contents
セレナ アラウンドビューモニター魅力は
引用元 https://www.nissan-global.com
セレナアラウンドビューモニターはCMで最初に流れたときに
上空から見ているような映像を車内で見れる!!と驚いたものです。
このシステムにより、車庫入れや縦列駐車をするときに
自分が運転する車の位置と駐車する場所を一目で確認でき
駐車もスムーズに行えます。
このシステムは、実際に上から見ているわけではなく
前後左右に取り付けられた、カメラによって撮られた
映像を車の上から見ているように車内の画面に映し出す
停止時や発進時に何か物や人が動いたと感知したときには
画面の表示と音で知らせてくれます。
セレナ のオプションパックはどれがおすすめ?
アラウンドビューモニターについてはセーフティーパックの
オプションで選ぶことが出来ます。
セーフティーパックはA・B・Cの種類があり、どれを選ぶかで
悩むところですが、アラウンドビューモニターはA・B・Cには
ついていますのでどれを選んでもよいと思います。
ここではセーフティーパックのA・B・Cについて話して
行きたいと思います。
セレナセーフティーパックは?
安全装置を用途に応じて選べるオプションとなっています。
新型のセレナを購入するときにメーカーオプションと
ディーラーオプションがありますが特に慎重に考えなければ
いけないのはメーカーオプションではないでしょうか?
何故ならメーカーオプションは後からつけれないからです。
ここではメーカーオプションのセーフティーパックの
A・B・Cについて調べてあります。
〇 セーフティーパック A 価格:113,000円
〇 セーフティーパック B 価格:243,000円
〇 セーフティーパック C 価格:64,800円
この3種類になっていますが、ここで価格だけを見ると
とにかくお得にしたい場合はセーフティーパックCとなりますが
今回はアラウンドビューモニターになりますので
アラウンドビューモニターは、この3種類すべてについています。
しかし、アラウンドビューモニターがせっかくあるなら
パーキングアシストも欲しくなってくると思います。
パーキングアシストは駐車支援システムで自動で
駐車場に止めてくれるシステムで駐車が苦手な
方にお勧めな機能ですね。
考え方としてはプロパイロット機能がほしいと
考えるなら セーフティーパックBとなりますが
アラウンドビューやインテリジェントパーキング
アシストなどがついてた方がいいと思うなら
セーフティーパックAとなります。
セーフティー A 113,000円 |
セーフティー B 243,000円 |
セーフティー C 64,800円 |
|
プロパイロット | × | 〇 | × |
インテリジェント ルームミラー |
× | 〇 | × |
インテリジェントLI | × | 〇 | × |
オートブレーキ ホールド |
× | 〇 | × |
電動パーキング ブレーキ |
× | 〇 | × |
踏み間違い 衝突防止アシスト |
〇 | 〇 | 〇 |
インテリジェント パーキングアシスト |
〇 | 〇 | × |
標識探知機能 | 〇 | 〇 | 〇 |
インテリジェント アラウンドビュー モニター |
〇 | 〇 | 〇 |
インテリジェント DA | 〇 | 〇 | 〇 |
フロント& バックソナー |
〇 | 〇 | 〇 |
SRSカーテン エアバック |
〇 | 〇 | × |
ヒーター付き ドアミラー |
〇 | 〇 | 〇 |
ステアリング スイッチ (プロパイロット) |
× | 〇 | × |
ステアリング スイッチ (クルーズコントロール) |
〇 | × | × |
この表を参考にしていただくといいですね。
アラウンドビューモニターメリット・デメリットは?
アラウンドビューモニターのメリットと言えば
上空から見ているような周囲の把握やスムーズに
駐車できるシステムだと思います。
安全性能も高く、周囲の移動したものや人などの感知を
速やかに教えてくれるため安全確認のサポートに役立ちます。
アラウンドビューモニターのデメリットは?
今までとは違うシステムの為、初回は戸惑う事でしょう
カーナビのバックモニターでさえも初回は戸惑いました。
7インチのモニターでは画像が小さく感じられることも
あるので、購入時にはカーナビに表示できるように
オプションを強化することをお勧めします。
セレナアラウンドビューモニター口コミは?
やはり気になるのは実際につけて使っている人の声ではないでしょうか?
セレナアラウンドビューモニターを付けて良い点や悪い点も
一緒にまとめてみました。
良い点
〇 アラウンドビューを取り付けました もう最高です!
〇 価格が許されるなら取り付けたほうがいいですね。
〇 アラウンドビューモニターに憧れてセレナを購入しました。
〇 死角が全くない! 非情に安心で、高性能ですね。
引用元 http://bbs.kakaku.com
悪い点を探してみましたが、アラウンドビューモニターを
悪く言う口コミは無く、バックグランドだけでも行けるや
モニターが小さいため購入時にナビで見れるようにした
などの声はありました。
総称してアラウンドビューモニターは予算が合えば
購入しておきましょうと言う口コミは多かったですね。
まとめ
アラウンドビューモニターを最初に見たときは
衝撃を覚えたのも今でも鮮明に覚えています。
最初はえ?どうやって上から撮影してるのと思ったものです。
今では他のメーカーさんでも同じシステムで呼び名が違う
ものが出ていますよね。
個人的にはアラウンドビューモニターは安全性の部分から
考えても奮発してつけておいた方がいいと思います。
自分一人だけではなく家族で車庫入れが苦手な人がいる
のなら、ぶつけて修理代をかけるより、ぶつけないように
最初から安全装置のついたものの方がいいですよね。
ローンを組む時に月にいくらアップするのかも見積もり時に
試算すると現実味が帯びてくると思いますよ。
では、後悔のないカーライフを!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは 30 万円の下取りが、買取業者では 80 万円になることも多々あります。
私も必ず買い替えるときには下取りサイトで確認してからディーラーに向かうようにしています前に買い替えの時に下取りをしたら金額が5万円・・・・
当時はそれが当たり前と思って下取りで車を購入しましたが友人から下取りサイトがあるよと
確認してみるとなんと比較サイトで30万での買取価格が・・・こんなことがないように一括査定サイトを使うことで、大手下取り会社の最大 10 社が
あなたの車の買取価格を競ってくれるので、結果的に値段が吊り上るのです。安心車.jp は、最大 10 社の大手買取業者に
安心車.jp は、最大 10 社の大手買取業者にあなたの愛車の下取り価格を競わせることのできるサービスです。
人気の秘密は、45 秒程度でできる簡単な入力であなたの愛車の最大の下取り金額が分かることです。
ディーラーで 30 万円だった下取りが、このサイト経由で 80 万円で下取りされたという口コミからネット上で話題となりました。
安心車.jp は、現段階の一括下取りサイトでは本当に最高レベルだと思います。
登録されている買取業者も「ガリバー」を始め、誰もが知っている業者さんばかりで安心ですし、登録後、すぐに下取りの見積もりをだしてくれたり、下取り価格も非常に高いので嬉しいですよね。このサイトを活用し愛車の下取り価格を上げることで、実質、値引き額が大きくなったのと
同じことですから、もう、ディーラーの値引きに悩むことはないですよ。ディーラーの値引き価格というのは実質相場が決まっているので、いくら頑張っても対して増えないのが実情ですから。
ディーラーの値引き価格の相場を超える値引きをさせるには?
ディーラーの値引き価格の相場を超える値引きをさせるには?
先ほど、ディーラーの値引き価格は実質相場が決まっているというお話をしましたが、例外があります。
それが、下取りがある場合ですね…
ディーラーは下取り価格を安くして、値引き価格を大きくし、損失分を相殺するというテクニックを使います。
つまり…あなたの愛車を下取りに出す予定と伝え、値引き価格を増やしてもらえば良いのです。
で、購入を決める時に、「やっぱり下取りはいいです」こう伝えるだけでいいんです。
この方法がセレナを最安値で購入する最終奥義なのです。自分が販売する車の価格は 知っておくのと知らないのでは交渉の手段 が変わってくるので価格は知っておきましょう。