そんな時の一括査定は安心できるところで行いましょう!
ミニバンの中で燃費がいいと話題のセレナですが
安全装置も、他のミニバンと比べても一番気になるのは
アラウンドビューモニターではないでしょうか
今回は、セレナのアラウンドビューモニターについて
このページでまとめてみました。
Contents
セレナ アラウンドビューモニター魅力は
引用元 https://www.nissan-global.com
セレナアラウンドビューモニターはCMで最初に流れたときに
上空から見ているような映像を車内で見れる!!と驚いたものです。
このシステムにより、車庫入れや縦列駐車をするときに
自分が運転する車の位置と駐車する場所を一目で確認でき
駐車もスムーズに行えます。
このシステムは、実際に上から見ているわけではなく
前後左右に取り付けられた、カメラによって撮られた
映像を車の上から見ているように車内の画面に映し出す
停止時や発進時に何か物や人が動いたと感知したときには
画面の表示と音で知らせてくれます。
セレナ のオプションパックはどれがおすすめ?
アラウンドビューモニターについてはセーフティーパックの
オプションで選ぶことが出来ます。
セーフティーパックはA・B・Cの種類があり、どれを選ぶかで
悩むところですが、アラウンドビューモニターはA・B・Cには
ついていますのでどれを選んでもよいと思います。
ここではセーフティーパックのA・B・Cについて話して
行きたいと思います。
セレナセーフティーパックは?
安全装置を用途に応じて選べるオプションとなっています。
新型のセレナを購入するときにメーカーオプションと
ディーラーオプションがありますが特に慎重に考えなければ
いけないのはメーカーオプションではないでしょうか?
何故ならメーカーオプションは後からつけれないからです。
ここではメーカーオプションのセーフティーパックの
A・B・Cについて調べてあります。
〇 セーフティーパック A 価格:113,000円
〇 セーフティーパック B 価格:243,000円
〇 セーフティーパック C 価格:64,800円
この3種類になっていますが、ここで価格だけを見ると
とにかくお得にしたい場合はセーフティーパックCとなりますが
今回はアラウンドビューモニターになりますので
アラウンドビューモニターは、この3種類すべてについています。
しかし、アラウンドビューモニターがせっかくあるなら
パーキングアシストも欲しくなってくると思います。
パーキングアシストは駐車支援システムで自動で
駐車場に止めてくれるシステムで駐車が苦手な
方にお勧めな機能ですね。
考え方としてはプロパイロット機能がほしいと
考えるなら セーフティーパックBとなりますが
アラウンドビューやインテリジェントパーキング
アシストなどがついてた方がいいと思うなら
セーフティーパックAとなります。
セーフティー A 113,000円 |
セーフティー B 243,000円 |
セーフティー C 64,800円 |
|
プロパイロット | × | 〇 | × |
インテリジェント ルームミラー |
× | 〇 | × |
インテリジェントLI | × | 〇 | × |
オートブレーキ ホールド |
× | 〇 | × |
電動パーキング ブレーキ |
× | 〇 | × |
踏み間違い 衝突防止アシスト |
〇 | 〇 | 〇 |
インテリジェント パーキングアシスト |
〇 | 〇 | × |
標識探知機能 | 〇 | 〇 | 〇 |
インテリジェント アラウンドビュー モニター |
〇 | 〇 | 〇 |
インテリジェント DA | 〇 | 〇 | 〇 |
フロント& バックソナー |
〇 | 〇 | 〇 |
SRSカーテン エアバック |
〇 | 〇 | × |
ヒーター付き ドアミラー |
〇 | 〇 | 〇 |
ステアリング スイッチ (プロパイロット) |
× | 〇 | × |
ステアリング スイッチ (クルーズコントロール) |
〇 | × | × |
この表を参考にしていただくといいですね。
アラウンドビューモニターメリット・デメリットは?
アラウンドビューモニターのメリットと言えば
上空から見ているような周囲の把握やスムーズに
駐車できるシステムだと思います。
安全性能も高く、周囲の移動したものや人などの感知を
速やかに教えてくれるため安全確認のサポートに役立ちます。
アラウンドビューモニターのデメリットは?
今までとは違うシステムの為、初回は戸惑う事でしょう
カーナビのバックモニターでさえも初回は戸惑いました。
7インチのモニターでは画像が小さく感じられることも
あるので、購入時にはカーナビに表示できるように
オプションを強化することをお勧めします。
セレナアラウンドビューモニター口コミは?
やはり気になるのは実際につけて使っている人の声ではないでしょうか?
セレナアラウンドビューモニターを付けて良い点や悪い点も
一緒にまとめてみました。
良い点
〇 アラウンドビューを取り付けました もう最高です!
〇 価格が許されるなら取り付けたほうがいいですね。
〇 アラウンドビューモニターに憧れてセレナを購入しました。
〇 死角が全くない! 非情に安心で、高性能ですね。
引用元 http://bbs.kakaku.com
悪い点を探してみましたが、アラウンドビューモニターを
悪く言う口コミは無く、バックグランドだけでも行けるや
モニターが小さいため購入時にナビで見れるようにした
などの声はありました。
総称してアラウンドビューモニターは予算が合えば
購入しておきましょうと言う口コミは多かったですね。
まとめ
アラウンドビューモニターを最初に見たときは
衝撃を覚えたのも今でも鮮明に覚えています。
最初はえ?どうやって上から撮影してるのと思ったものです。
今では他のメーカーさんでも同じシステムで呼び名が違う
ものが出ていますよね。
個人的にはアラウンドビューモニターは安全性の部分から
考えても奮発してつけておいた方がいいと思います。
自分一人だけではなく家族で車庫入れが苦手な人がいる
のなら、ぶつけて修理代をかけるより、ぶつけないように
最初から安全装置のついたものの方がいいですよね。
ローンを組む時に月にいくらアップするのかも見積もり時に
試算すると現実味が帯びてくると思いますよ。
では、後悔のないカーライフを!
商談が決まった後に、色やグレードなんかは変えることはできませんよね。
しかし、下取りを買い取りにすることはできるんです。
調べてみたら買い取りのほうが高く買い取ってくれたじゃん!
ってことで後悔しないようにしたいですね。商談も決定して下取り価格も上司に交渉して、上げてもらったのに・・・・
と思ってそのままってことありますよね。
しかし、それだと買取と下取り価格ではかなりの差が出ていることを知らないままになってしまいます。
もしかしたら、他のオプションもつけれるかも・・・・
ディーラーも買い取り業者に横流しをするので、書類などが結構面倒な仕事もあるので仕事が減る分営業マンもラッキーなんですね。
高額査定をするには一括で比較したほうがお得です。
軽自動車やいろんな車でもOK!