セレナc26車中泊でベッドやシートアレンジはみんなどうしてる?

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

 

「このセレナ、予算オーバーだ…」
「値引きで安く買いたい…」
「ディーラーを回るのは面倒…」
「新車をお得に最安値で手に入れたい…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」

 

など、セレナの購入を検討しているけど悩みが尽きない…
と悩んでいる方は非常に多くいらっしゃいます。

家族や友人に相談したところでまともに聞いてもらえずまた聞いてもらったところで欲しい車に手が届かない。
そんな方にオススメの裏ワザはこちらからどうぞ!!

⇒ 無料一括車査定はこちらからどうぞ

最近では車の中で泊まる車中泊が今では

遠出をする気には当たり前のようになってきましたね。

セレナで車中泊するときのシートアレンジやベットなどは

みんなどうしているんでしょうか?

私もテーマ₋パークに行くときには車中泊をしていますが

その時の注意点やシートアレンジなどをまとめてみましたよ。

Contents

スポンサードリンク

セレナ c26 車中泊使用は?

シートアレンジも豊富で2列目3列目は
各独立で倒したりできるので
かなり使い勝手も自由に出来ます。

もちろん乗車定員は8人なので8人全員が乗って
車中泊はどう考えても無理な話ですが

家族大人2人と子供2~3人ぐらいなら
余裕で車中泊できちゃうのもセレナのいいところですね。

2列~3列シートを倒して車中泊するにはこのような形に
この時には荷物は運転席に置くようにするとゆったりできます。

引用元 http://history.nissan.co.jp

セレナは定員8人のゆったりサイズの為
車中泊するにはちょうど良い広さです。

家ではこのタイプのシートアレンジで
車中泊することが多いです

この方が3列シートの後ろに荷物が
入るため家族で寝るにはちょうどいい
スペースになります。

引用元 http://history.nissan.co.jp

シートアレンジも簡単でスライドドアーも
乗り降りのしやすさやガラス面は大きく
作られている為明るさも丁度良いです。

セレナ c26 シートアレンジはいくつできる?

セレナのシートアレンジは14パターンと
自由なアレンジができます

各右左と独立シートと中央のひじ掛けがスライド
出来るのでこれがアレンジをしやすくしてくれています。

引用元 http://history.nissan.co.jp

スポンサードリンク

セレナc26車中泊口コミは?

セレナで車中泊をみんなはどうしてる

引用:https://www3.nissan.co.jp

セレナで車中泊をみんなはどうしてるかの
口コミを探してみました。

色々皆さん工夫はされているんですね

やはりシートを倒した時の凸凹をフラットに
する工夫とカーテンを取り付ける工夫を
されている方が多いようですね。

シートをフルフラットにして、その上に毛布やマットを敷く。
カーテンを一周(360°)付けられるようにする。
シートの下のスペースを有効活用できるように、丁度収まる箱を探すと便利。
DC-ACコンバータがあると便利。

ミニバン専用の敷き布団購入しました。 セレナの後部座席全てたおして平行にして全体に敷くシート的なやつなんすけど厚さもしっかりあり最高です

座面は低くなるので座布団をひいてフラットにしています。
その上に薄い布団をひくと気にならないようになります。

夏は泊ったことは少ないですが、冬はスキー場で車中泊が何度もあります。
冬は窓から熱が逃げるので窓の断熱が必要です。
段ボールを窓型に切って挟みこんで使っています。

周囲の車のライトも気にならないし窓の結露も防げるので一石三鳥です。

今までフルフラットシートをまっ平なベットにしようと試行錯誤していましたがセレナは3列目シートを跳ね上げて2列目シートを前に寄せれば荷室長170cmまで広がるので最初からまっ平らな荷室にマットを敷くのが一番簡単で寝やすいみたいですね。(身長制限はありますが)

荷室高も有効に使えて着替えなども楽に出来ますし荷物も1列目と2列目シートに置けるのであまり大量の荷物でなければ何とかなりそうです。

引用元 http://bbs.kakaku.com

セレナc26で車中泊まとめ

セレナ車中泊ではシートアレンジが豊富な為
様々な形で車中泊も出来ることが分かりましたが

ただしシートは完全なフラットにはならない為
マットや座布団などで段差をなくして
フラットに限りなく近づける工夫や

引用元 http://history.nissan.co.jp

2列シートを前に寄せて3列シートを跳ね上げて
フラットな状態の床に布団やマットを引くのも
すごく良い手ですよね。

しかしここで注意する点が一つあります
この3列目のシートをこの状態で折りたたむと
荷物は大量に乗せれますが
2列目のシートが倒せなくなります。

出来るなら3列目は畳まずにこの状態の方が2列目も
倒せますし荷物も積めるので
うちではこの状態で出かけています。

引用元 http://history.nissan.co.jp

前にヴォクシーを乗っていましたがセレナに乗り換えて
からの車内のシートアレンジはかなり使いやすく

遠出をしたときに少し休憩するときや
ディズニーランドで開店待ちをするときに
車中泊をするのにもかなり楽になりました。

やっぱりセレナって最高ですね。

アイキャッチ画像 引用:https://www3.nissan.co.jp

セレナは、マイナーチェンジが2019年にあるという そんなネット情報を見つけました。 セレナはモデルチェンジをして まだまだ、新しい感じがしていたのですが もうマイナーチェンジをすると言う噂があるのですね。 このページでは、新型セレナの変更した部分や マイナーチェンジの予想を紹介していきます。

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

 

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

ディーラーでは 30 万円の下取りが、買取業者では 80 万円になることも多々あります。

私も必ず買い替えるときには下取りサイトで確認してからディーラーに向かうようにしています前に買い替えの時に下取りをしたら金額が5万円・・・・

当時はそれが当たり前と思って下取りで車を購入しましたが友人から下取りサイトがあるよと
確認してみるとなんと比較サイトで30万での買取価格が・・・

こんなことがないように一括査定サイトを使うことで、大手下取り会社の最大 10 社が
あなたの車の買取価格を競ってくれるので、結果的に値段が吊り上るのです。

⇒安心できる無料一括査定はこちらからどうぞ~

安心車.jp は、最大 10 社の大手買取業者に

安心車.jp は、最大 10 社の大手買取業者にあなたの愛車の下取り価格を競わせることのできるサービスです。

人気の秘密は、45 秒程度でできる簡単な入力であなたの愛車の最大の下取り金額が分かることです。

ディーラーで 30 万円だった下取りが、このサイト経由で 80 万円で下取りされたという口コミからネット上で話題となりました。

安心車.jp は、現段階の一括下取りサイトでは本当に最高レベルだと思います。
登録されている買取業者も「ガリバー」を始め、誰もが知っている業者さんばかりで安心ですし、登録後、すぐに下取りの見積もりをだしてくれたり、下取り価格も非常に高いので嬉しいですよね。

このサイトを活用し愛車の下取り価格を上げることで、実質、値引き額が大きくなったのと
同じことですから、もう、ディーラーの値引きに悩むことはないですよ。

ディーラーの値引き価格というのは実質相場が決まっているので、いくら頑張っても対して増えないのが実情ですから。

お得に購入するならここから無料で比較はしておきましょう。

ディーラーの値引き価格の相場を超える値引きをさせるには?

ディーラーの値引き価格の相場を超える値引きをさせるには?

先ほど、ディーラーの値引き価格は実質相場が決まっているというお話をしましたが、例外があります。

それが、下取りがある場合ですね…

ディーラーは下取り価格を安くして、値引き価格を大きくし、損失分を相殺するというテクニックを使います。

つまり…あなたの愛車を下取りに出す予定と伝え、値引き価格を増やしてもらえば良いのです

で、購入を決める時に、「やっぱり下取りはいいです」こう伝えるだけでいいんです。
この方法がセレナを最安値で購入する最終奥義なのです。

自分が販売する車の価格は 知っておくのと知らないのでは交渉の手段 が変わってくるので価格は知っておきましょう。

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする